ハロー、ベイパー。
紙巻たばこ、辞めた方吸ってる方、辞めようと思ってる方、このブログを読んでいただいている方には様々なVaperさん、これからVapeを始めようとされている方が来ていることかと思いますが、ここ数日報道されたところによると、、
日本たばこ産業(JT)は19日、2017年の国内の紙巻きたばこ販売本数が前年比12・5%減の約929億本だったと発表した。
昨年は紙巻たばこの売り上げが相当減少いていた模様です。

目次
- 1 主にIQOS(アイコス)の普及?陰にはVAPEも?
- 2 紙巻たばこからの移行にはヴェポライザーをお勧め!
- 2.1 ヴェポライザーレビュー
- 2.1.0.1 【レビュー】CiggoからiQOS互換の「FyHit CS Pen」とglo風プルームテック互換「p MINI BOX」登場。どっちがイケてる?【加熱式タバコ】
- 2.1.0.2 【レビュー】WEECKE Fenixヴェポライザーってこんなに美味かったの??俺が今ままで吸ってたタバコって何だったのよ、、、もっと言うとコスパがタバコの5倍も良いのかよ!驚きの結果に。
- 2.1.0.3 【ヴェポライザー】WEECKE FENIX MINI(フェニックス ミニ)レビュー。味、サイズ感ともに申し分なし!持ち運びやすく、自宅でも外出先でもシーンを選ばず使用できる。初心者から中級者や上級者まで、幅広い方にオススメ☆
- 2.1 ヴェポライザーレビュー
- 3 ソース
- 4 購入
主にIQOS(アイコス)の普及?陰にはVAPEも?
1985年の民営化以降で最少となり、初めて1000億本の大台を割り込んだ。健康志向の高まりに加え、加熱式たばこが急速に普及していることで、紙巻きの需要が落ち込んだ。
JTは、国内たばこ市場で加熱式のシェア(占有率)が昨年12月末時点で18%程度になったと推定している
初めての1000億本割れというのが、あまりに大きな数字過ぎていまいちピンと来ませんが、
「健康志向だよね」
「吸える場所少なくなったよね」
「増税されるしね」
ってことで、VAPEや加熱式たばこがより普及しやすい背景にはなりつつあるなぁと感じます。
紙巻たばこからの移行にはヴェポライザーをお勧め!
当ブログとしては、紙巻たばこからの移行でいきなりVAPEを始めると失敗することを懸念して…
まずはヴェポライザーで減煙にチャレンジすることをお勧めします。
一言でいうとヴェポライザーは、IQOS/Gloと同じ形式のもので、IQOSヒートスティックをそのまま使えたり、紙巻きたばこをカットして吸引することができます。
もちろん、火を使わないので基本的には安全です。
ヴェポライザーを使いつつ、ニコチン取らないDAYを自分で設けて、それにVAPE(ベイプ)、電子タバコを用いることで、
ヴェポライザーレビュー
当ブログで複数のヴェポライザーレビューを行っていますので、ご参考までに。
ハロー、ヴェポラー。VapeBabeです。 Ciggoさんから出た、「FyHit CS Pen」(ファイヒットシーエスペン)と「p MINI BOX」(ピーミニボックス)。VapeJPヴェポライザー担当として、早速レビューӕ ... ハロー、ベイパー。 はじめまして!intel_haitteruです。 最近お気に入りのハッシュタグは#vapejunkiesです。 初レビューなので、“高校初日に周りに誰も知り合いがいないクラスで覚え ... ハロー、ベイパー。 どうも、blogの方をご覧いただきありがとうございます。 今月はまだ1日しか休日が取れていない、piroriです。 いやー11月はほんとに忙しすぎて、レビュー ...
【レビュー】CiggoからiQOS互換の「FyHit CS Pen」とglo風プルームテック互換「p MINI BOX」登場。どっちがイケてる?【加熱式タバコ】
【レビュー】WEECKE Fenixヴェポライザーってこんなに美味かったの??俺が今ままで吸ってたタバコって何だったのよ、、、もっと言うとコスパがタバコの5倍も良いのかよ!驚きの結果に。
【ヴェポライザー】WEECKE FENIX MINI(フェニックス ミニ)レビュー。味、サイズ感ともに申し分なし!持ち運びやすく、自宅でも外出先でもシーンを選ばず使用できる。初心者から中級者や上級者まで、幅広い方にオススメ☆