ハロー、ベイパー。
もともと移動や旅行には、1スロットの18650充電器を携帯していた僕ですが、
最近使っているメインのMODがデュアルバッテリーMODということもあって、改めて「Nitecore Superb Charger SC2バッテリーチャージャー」を買ってきましたよ~。
いつもおなじみの店舗、One CaseさんがあつかうNitecore(ナイトコア)の本格的なチャージャーです。Nitecoreはフラッシュライトでもかなりのシェアを誇っていますね。VAPE以外で存在をご存知の方も多いのではないでしょうか。
目次
Nitecore Superb Charger SC2バッテリーチャージャー購入
One Case(ワンケース)
Thanks For Offer!


Nitecore Superb Charger SC2バッテリーチャージャースペック
入力:AC 100-240V 50/60Hz 0.9A(MAX) 30W
DC 12V 2.5A
出力:Battery: 4.35V±1% / 4.2V ±1% / 3.7V ±1% / 1.48V ±1%
USB: 5V 2.1A
充電出力:3A+2A MAX
対応バッテリー:Li-ion/IMR/LiFePO4: Li-ion/IMR/LiFePO4:
10340, 10350, 10440, 10500, 12340, 12500, 12650, 13450, 13500, 13650, 14350, 14430, 14500, 14650, 16500, 16340(RCR123), 16650, 17350, 17500, 17650, 17670, 18350, 18490, 18500, 18650, 18700, 20700, 21700, 22500, 22650, 25500, 26500, 26650
Ni-MH(NiCd):
AA,AAA,AAAA,C,D
Nitecore Superb Charger SC2バッテリーチャージャー使い方の解説
開けてみた
SC2の箱でーす。すごくしっかりした箱です。英語で説明書きが書いてあります。
Nitecore Superb Charger SC2の箱裏面。QRコードもついてます。
正規品認証のスクラッチ。VAPEでおなじみ。
マニュアルは英文/中文のみ
残念ながらマニュアルは中文と英文のみ。まぁ基本的には電源をさしてバッテリーをプラス間違えないように置くだけなので、そう重要でもないんですが……。
Nitecoreさん日本語マニュアルおなしゃす!!
チャージャー本体全体図。プラスマイナスの極性もわかりやすく本体に書かれています。
複数種類のバッテリーに対応できるよう、スロットはスプリング式で調整されます。
バッテリーをはめてみましたー。スプリングの強さが程よい感じです。
本体には対応バッテリーの種類がラベリングされています。ほとんどの種類のバッテリーに対応しているのでこれ1台あれば充電で困ることはまずないといっていいでしょう。
(平型リチウムバッテリーが充電できないくらいでしょうか。)
使ってみた(ビルドしてみた)
充電時のインジケータ(LED)点灯が何を意味しているかがわかる透明ラベルです。でもこれはがせちゃうんですよね。プリントされていない。ちょっとマイナス点。
C/Vキー。インテリジェントなんたらの機能にかかわるのですが、補記予定。
充電中はLEDインジケータがこのように点灯します。
充電進行度が右に示されて、左側が電圧ですね。26650とかも18650と同時に充電できるほど、幅は広いです。
総評:VAPEJPはこう思った
Nitecore Superb Charger SC2バッテリーチャージャーのレビューをしてみました。3A+2Aを安定供給するためにはしょうがないのですが、スマートさにはやや欠ける部分があります。決して携帯できないサイズではありませんが、ゴツイので気になる方は気になるかも。なお充電のスピードはさすが3A。あっという間にもりもり18650バッテリーを充電してくれますよ。デュアルバッテリーMODをメインでお使いの方はもちろん、お値段もかなり安価なので、充電池をよく使う方は、1個持っておいて損はないモデルです。
よかった点
- 3A+2Aの高速充電スロット
- 18650をはじめとする多種多様なバッテリー充電可能
- 20700/21700にも対応
- わかりやすいLEDインジケータ
- 様々な入出力に対応
- 安い
- バッテリー復活に対応
悪かった点
- ややゴツイ
- やや重い
- 日本語マニュアルなし
こんな人におすすめ
- デュアルバッテリーMODをお使いの方
- リチウムバッテリーをたくさんお持ちの方
関連
当ブログ内
ハロー、ベイパー。 今回は、バッテリー充電器をONE CASE(ワンケース)さんで買い替えたので久しぶりにバッテリー充電器レビュー! 2017年最新モデルの「NITECORE Superb Charger SC4」(ナイト ... ハロー、ベイパー。 バッテリーチャージャーはいくつか所有しているのですが、VAPEを始めるようになってから、実は18650バッテリーを充電できるチャージャーで、普通の ... こんにちは、ik-boxmodです。 最近BABY METALのMETAL RESISTANCEを入手してから相当な確率でヘビロテしてします。 それと最近デヴィッドボウイのベスト版もまた懐かしくそちらもヘビロテです ... 【バッテリー/充電器】「NITECORE Superb Charger SC4」(ナイトコア・スーパービーチャージャー・エスシーフォー)レビュー。3A*2で最大6A給電可能な最強充電器!【VAPE/電子タバコ/アクセサリ】
【バッテリー/充電器】「NITECORE ナイトコア Intellicharger i4」レビュー。4本同時充電可能、コスパに優れたバッテリーチャージャー。
【NITECORE D4 バッテリーチャージャー】 NITECORE D4 ナイトコア 全自動デジタル/マルチ充電器 Digicharger D4 【バッテリー4本充電可能なチャージャー】
動画
通販はコチラ(Amazon/楽天の通販はこちらから)
Nitecore Superb Charger SC2バッテリーチャージャー