FastTech - Vaperのための最適な価格と送料無料ショップ

MOD アトマイザー ショップ レビュー 未分類

【MOD】KangerTech TOPBOX Miniレビュー!2016年温度管理スターターキットの決定版 #1

DSC 0989 thumb%25255B3%25255D - 【MOD】KangerTech TOPBOX Miniレビュー!2016年温度管理スターターキットの決定版 #1

KangerTechが2016年に満を持して発売するTOP BOX Mini。
18650バッテリーを1本使用するTC(温度管理機能)つきのコンパクトな75W BOX MODと、
2015年に大ブレイクしたSubntank Miniの後継機となるトップフィル対応のTOPTANK MINIがセットになった
初心者向けスターターです。

前々から非常に注目しており、SUBOX Miniの後釜として今年バカ売れ間違いなし、と踏んでいるこのスターター、果たしてその実力やいかに!?

今回は千葉県にあるVapeショップ「Vape Collection」さんからご提供いただきました。
ありがとうございます。

提供:VAPE COLLECTION
ご提供ありがとうございます。
Thank you for your offer! VAPE COLLECTION

ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュア 通販ショップの駿河屋

MOD(KBOX MINI TC 75W MOD)スペック

  • サイズ: 82mm*22mm
  • スプリング調整式510コンタクトピン
  • ワッテージ出力: 7-75W
  • 温度管理機能(TC) : Ni / Ti / SS / Ni-chrome
  • 温度管理範囲: 100 - 300C / 200 - 600F
  • 最低抵抗値: 0.1 ohm
  • 高出力18650バッテリー*1本
  • 液晶ディスプレイ
  • Micro USBポート
  • マグネット式バッテリーカバー
  • 10秒カットオフ
  • ショート防止機能
  • オープンサーキット保護 (アトマイザー未接続、接続不良を保護)
  • 低容量バッテリー警告
  • 過充電保護

FastTech - Android tablets, phones, and TV sticks at great prices.

アトマイザー(TOPTANK MINI)スペック

  • サイズ:: 2-1/2" x 7/8"
  • 22mm幅
  • 510接続
  • 4.0mlジュース容量
  • トップフィル機能
  • ガラスタンク
  • 調整可能なエアフローバルブ
  • 新しいSSOCCアトマイザーヘッドに対応
  • 3種類のSSOCCアトマイザーヘッド同梱
  • Mini RBA Plusデッキ同梱
  • 510 ドリップチップ互換
ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュア 通販ショップの駿河屋

同梱物一覧

  • 1 x KBOX Mini TC 75W Mod
  • 1 x TOPTANK Mini
  • 1 x 0.15ohm SSOCC Ni200コイル (TC)(取り付け済み
  • 1 x 0.5ohm SSOCCコイル
  • 1 x 0.5ohm SSOCCクラプトンコイル
  • 1 x Mini RBA Plusデッキ(ニクロムコイル、取り付け済み)
  • 1 x Micro USBケーブル
  • 1 x ネジセット
  • 1 x ドライバー
  • 1 x プリメイドコイル
  • 1 x コットン布

バッテリー以外はすべてそろったスターターで、Mini RBA Plusもついているので、
いきなりビルドも楽しめる構成です。

今回から付属コイルがすべてSSOCCコイルになっています。(MINI RBA PLUSに関しては0.3Ωでカンタル?と思われますが不明)

まずは開封からサクッと。温度管理コイルやRBAユニットも付属

DSC 0990 thumb%25255B2%25255D - 【MOD】KangerTech TOPBOX Miniレビュー!2016年温度管理スターターキットの決定版 #1

カラーはブラック。赤+黒のエクスタシーがかっこいい。
Kangertechの箱のデザインは他社と比べてもとてもCOOLですね

DSC 0991 thumb%25255B7%25255D - 【MOD】KangerTech TOPBOX Miniレビュー!2016年温度管理スターターキットの決定版 #1

裏面には正規品を示すシール。QRコードから正規品であるかどうかを確認可能。定番ですね。


FastTech - Android tablets, phones, and TV sticks at great prices.

スターターとして必要十分以上のパッケージ内容

DSC 0992 thumb%25255B2%25255D - 【MOD】KangerTech TOPBOX Miniレビュー!2016年温度管理スターターキットの決定版 #1

パッケージをめくって開けると本体のKBOX MINI TC 75と、TOPTANK MINIがお出ましです。

うーん、黒+赤の高級感!タマランばい。

DSC 0993 thumb%25255B2%25255D - 【MOD】KangerTech TOPBOX Miniレビュー!2016年温度管理スターターキットの決定版 #1

取りあえずハンドチェック。KBOX 200W TCに比べると奥行きがなくて手になじむサイズです。
TOPTANK MINIはSubtank MINIユーザーなら違和感なくなじみます。ジュース容量は0.5mlほど微減していますが、、誤差の範囲ですね。

DSC 0994 thumb%25255B3%25255D - 【MOD】KangerTech TOPBOX Miniレビュー!2016年温度管理スターターキットの決定版 #1

スプリング式の510コネクタ。4方向に溝が切られており、KBOX Miniのロゴも入っています。
自己主張の強いのはKangerの微妙な点ですね~。

DSC 0995 thumb%25255B2%25255D - 【MOD】KangerTech TOPBOX Miniレビュー!2016年温度管理スターターキットの決定版 #1

かなり手になじむサイズですよ。

DSC 0996 thumb%25255B3%25255D - 【MOD】KangerTech TOPBOX Miniレビュー!2016年温度管理スターターキットの決定版 #1

同梱物。マニュアル、保証書、RBAユニット、交換コイル3つ+RBAユニットでリキッド+バッテリー以外はほかに何も買わなくてもしばらくはこれだけで楽しめる構成になってます。

DSC 0997 thumb%25255B2%25255D - 【MOD】KangerTech TOPBOX Miniレビュー!2016年温度管理スターターキットの決定版 #1

もう少しアップで。リキッドの粘度ごとのワット数が示されているのはとても親切。

DSC 0998 thumb%25255B2%25255D - 【MOD】KangerTech TOPBOX Miniレビュー!2016年温度管理スターターキットの決定版 #1

RBAユニットと標準のコイルの比較。

SSOCCコイルでバーチカル。RBAは横巻になっています。

なぜか狭いRBAユニットのジュースホール

DSC 0999 thumb%25255B3%25255D - 【MOD】KangerTech TOPBOX Miniレビュー!2016年温度管理スターターキットの決定版 #1

標準コイルは非常にジュースホールが巨大ですが、RBAユニットはなぜかジュースホールが従来の1/2~1/3程度に狭くなっています。わざわざ狭くした意図が謎。

DSC 1028 thumb%25255B2%25255D - 【MOD】KangerTech TOPBOX Miniレビュー!2016年温度管理スターターキットの決定版 #1

巨大なジュースフィル、トップフィルはやっぱり便利

DSC 1000 thumb%25255B3%25255D - 【MOD】KangerTech TOPBOX Miniレビュー!2016年温度管理スターターキットの決定版 #1

サブタンクミニをそのままトップフィルにしたTOPTANK MINI。
アトマイザーを外すとリキッド注入口がお目見え。かなり巨大なので、まず狙いを外すことはないでしょう。
シリンジ不要。

色々Modを比較してみた

ここでちょっと気になったのでサイズ感を各手持ちのModと比較。

DSC 1001 thumb%25255B2%25255D - 【MOD】KangerTech TOPBOX Miniレビュー!2016年温度管理スターターキットの決定版 #1

左からKBOX 200W TC Mod、iJoy Solo MINI 75W TC、VTC Mini 75W、KBOX Mini 75W。
縦の長さはどれもほぼ変わりないですね。

DSC 1002 thumb%25255B2%25255D - 【MOD】KangerTech TOPBOX Miniレビュー!2016年温度管理スターターキットの決定版 #1

一番奥がKBOX 200W。さすがに18650の2本MODなので出っ張っています。ほかは奥行きもほとんど変わりませんね。

DSC 1003 thumb%25255B2%25255D - 【MOD】KangerTech TOPBOX Miniレビュー!2016年温度管理スターターキットの決定版 #1

KBOX MiniとKBOX 200W。結構横に出っ張ってます。KBOX Miniはコンパクトですね~。

DSC 1004 thumb%25255B2%25255D - 【MOD】KangerTech TOPBOX Miniレビュー!2016年温度管理スターターキットの決定版 #1

スイッチ類はKBOX200とほぼ同じ。触った感触、クリック感も同じです。わずかにKBOX 200Wのほうがスイッチ類が大きい?共通コンポーネントかと思ったのですが違うよう。

DSC 1005 thumb%25255B2%25255D - 【MOD】KangerTech TOPBOX Miniレビュー!2016年温度管理スターターキットの決定版 #1

DSC 1006 thumb%25255B2%25255D - 【MOD】KangerTech TOPBOX Miniレビュー!2016年温度管理スターターキットの決定版 #1

バッテリーハウス。プラス(ポジティブ)が下側なので逆差しに注意(が、逆差ししてもきちんと保護してくれてはいるようです。念のため)

あと自分は使いませんが、バッテリーのスリーブ色がケースから透けて気になる人は、付属の保護シールをはると目隠しができます。

吸ってみた

DSC 1008 thumb%25255B2%25255D - 【MOD】KangerTech TOPBOX Miniレビュー!2016年温度管理スターターキットの決定版 #1

電源を入れたところ。ワッテージの増減が0.1W刻みなので少し遅く感じるのと、
75W上限までいっても7Wにループしないのは×。戻すのが大変です。

DSC 1009 thumb%25255B2%25255D - 【MOD】KangerTech TOPBOX Miniレビュー!2016年温度管理スターターキットの決定版 #1

パフボタン3回押しでモードが切り替わります。使用するコイルに合わせて切り替えていきます。

吸ってみた第一印象は、反応速い!

Mini RBA Unit PlusでSSコイル巻いてみた

さっそく温度管理を試してみましょう。の前にプリメイドコイルのコットンビルドについて。

DSC 1013 thumb%25255B1%25255D - 【MOD】KangerTech TOPBOX Miniレビュー!2016年温度管理スターターキットの決定版 #1

DSC 1014 thumb%25255B2%25255D - 【MOD】KangerTech TOPBOX Miniレビュー!2016年温度管理スターターキットの決定版 #1

コットン通します。なおプリメイドコイルはニクロム線の可能性がありますが、特に明示されておらず謎の物質。
(追記:お店の方にKangertechに確認していただいところ、プリメイドはニクロム線であるとのこと)

DSC 1015 thumb%25255B3%25255D - 【MOD】KangerTech TOPBOX Miniレビュー!2016年温度管理スターターキットの決定版 #1

ちょっと多めだったかも。

DSC 1018 thumb%25255B3%25255D - 【MOD】KangerTech TOPBOX Miniレビュー!2016年温度管理スターターキットの決定版 #1上からリキッドチャージしていきます。

DSC 1019 thumb%25255B3%25255D - 【MOD】KangerTech TOPBOX Miniレビュー!2016年温度管理スターターキットの決定版 #1

チャージ状態。

DSC 1021 thumb%25255B3%25255D - 【MOD】KangerTech TOPBOX Miniレビュー!2016年温度管理スターターキットの決定版 #1

新しいコイル(アトマイザー)を電源ONの状態(液晶表示状態)でつけると、
新しいアトマイザーなら+を、同じアトマイザーならマイナスを押せ、の画面。+を押して抵抗値を認識させます。

液晶の反転はプラスマイナスの同時押し。

KBOX 200Wと画面比較!文字の表示は200Wのほうがきれい

DSC 1024 thumb%25255B2%25255D - 【MOD】KangerTech TOPBOX Miniレビュー!2016年温度管理スターターキットの決定版 #1

液晶は見た目が同じなのでKBOX 200と同じかと思ったのですが、KBOX Miniはやや表示が異なります。
ほとんど気にならないレベルですがMINIのほうが液晶画面が小さく、わずかに表示が粗い。差別化しているのでしょうね。

気になるお味のほうですが、35Wほどで吸ってみましたが、うーん。うまい。
やっぱりRBAユニットはいいですね。

続きまして標準のプリメイドコイル(0.3Ω)を外してSSコイルつけます、、、。

DSC 1025 thumb%25255B2%25255D - 【MOD】KangerTech TOPBOX Miniレビュー!2016年温度管理スターターキットの決定版 #1

26Gの3巻2.5mm径で0.3Ω前後。デッキが大きいため、ビルドは相変わらずしやすいです。

DSC 1026 thumb%25255B2%25255D - 【MOD】KangerTech TOPBOX Miniレビュー!2016年温度管理スターターキットの決定版 #1

温度管理で吸ってみましたが、目標の温度まで一気に75Wまでかけるせいなのか、
温度制御が異なっているのか、KBOX 200Wに比べると同じアトマイザー、同じ温度設定で
ややドライヒットしやすい印象を受けました。(後述のコットンも関係あり) カンタルのVWは問題ありません。TCになれるまで、しばらくコイルとコットンビルドの練習が必要かも。

KBOX200が415-420F程度の設定に対してKBOX MINIは380くらいじゃないとドライヒット。
ファームウェアアップグレード可能かわかりませんが、ここはもう少しなんとかしてほしいところ。

またTCの設定が10F刻みで、これはKBOX 200Wが1Fずついじれたのに対して
簡単ではありますがアバウトですね

コットンはかなり少な目でOK

ジュースホールが前作のRBA Plusよりも狭くなっているので、コットンの量を多くしてしまうと
供給不足でドライヒットした、、と思いましたが、⇒TCの調整の可能性があります。

実際に自分もSUBTANK MINIの感覚でコットンつめたらドライヒットしちゃいました。まずっ。
まあホールが狭いのは事実なので、とにかく詰め過ぎないこと! コットンはふんわりもふもふで行きましょう。

ジュースホールの小型化については、ショップの方にも聞いてみましたが、一つの予想として、、

トップタンクミニになったことで、トップフィルになって定期的に蓋あけるので
気圧変化がおき易い→漏れを防ぐ為に小型化

というご意見がありました。ちょっと気になりますね。

液漏れは再評価予定

サブタンクミニは割と液が漏れやすかったと思いますが、TOPTANKになってリキッド漏れはどれくらい現象したのか。こればっかりは長期間使わないとわかりませんが、
数時間経過時点では自分の過失(チムニーにリキッドぶちこむ)以外では漏れは確認できていません。

総評 これ一台だけで、いきなり温度管理+トップフィルでVapeの時代の最先端に!?

            DSC 1027 thumb%25255B2%25255D - 【MOD】KangerTech TOPBOX Miniレビュー!2016年温度管理スターターキットの決定版 #1

良かった点

  • コンパクトで持ち運びに便利なサイズ
  • トップフィル可能なタンク
  • 大型のトップフィル部分
  • 豊富な温度管理コイル付属
  • 初心者でも扱いやすいシンプルな操作性
  • 樹脂製のドリップチップで熱を持ちづらく、吸いやすい
  • 黒+赤大好き(個人の感想です)
  • トップフィル楽しい!楽ちん!(個人の感想です)

悪かった点

  • ジュースホールが小型になってしまったRBA Plus
  • TCの詰めがやや甘いか?(再評価予定) やや温度が低めの設定でないとドライヒット
  • TC関連、ワッテージの調整不可は×
  • デザインのゴテゴテさは好みが分かれそう

トータルポイントは非常に高いModです。アトマイザーがトップフィルになったので、
普段のジュースチャージがとっても楽ちん。あとボトムからチャージも可能ですね。

KangerTechのスターターのいいところは、RBAユニットがついていて後々ビルドをしたくなった時に、
コイル巻きの楽しみを味わえるところですね。

ただ温度管理については再評価しますが今のところ手巻きだと使いづらい。(10F刻みなのも悲しい)
初心者の方はプリメイドコイルで温度管理を手軽に楽しめるので、とりあえず気にはならない点ですが。
またRBAユニットのジュースホールを狭くした意図がよくわからない。前のモデルですとジュースホールからコットンにリキッドを垂らせたので便利だったんですけどね。

ネガティブな面もやや見受けられるものの、それは主に上級者用の機能(TCやRBAユニット)でしたので、
初心者でもこのセットを購入すれば、いきなり温度管理&爆煙デビューできますし、
2016年かなり熱いスターターであることは間違いありませんね。バカ売れ間違いなしと私は思っています。

追記:考えさせられた。

TOPBOXは出た当時から今まで、温度管理を除けばTOPタンク(RBAユニットつき+トップフィル)かつ優秀なVW MOD(コンパクト)で素晴らしいキットだったのですが、途中iStick Picoなんかが台頭してきたために、陰に隠れてしまった形ですよね。

また、アトマイザー自体(TOPTANK)も、サブタンクミニやサブタンクほどの優秀さはなく、特に問題なのはコイル形状でリキッドを使いきれない点がかなりマイナスかなと思います。

動画

関連レビュー

KangerTech TOPBOX Mini スターターキット レビュー(Vape2U)
『大本命スターターキット! kangertech TOPBOX mini レビュー』(VAPE リキッドレビュー)
スターターキット「Topbox Mini」(Kangertech)レビュー (Vape Begginer)

「TOP BOX Mini by Kanger Tech」スターターレビュー① - vape道~初心者VAPERの備忘録~

KangerTech TOPBOX Miniレビューその1(総評編) - 電子タバコ初心者のチラシの裏

KangerTech TOPBOX Miniレビューその2(アトマイザー編) - 電子タバコ初心者のチラシの裏

ブログや動画のレビューはどのくらいアテになるんだろう? - 電子タバコ初心者のチラシの裏

KangerTech TOPBOX Mini Manual - 電子タバコ初心者のチラシの裏

KangerTech TopTankMini(トップタンクミニ)レビュー - VAPEな気分-禁煙からVAPEを始めた初心者のレビューブログ

 

購入

SUBOX進化版!爆煙最強スターター【KangerTech TOPBOX mini】(トップボックス ミニ)バッテリー付き (Vape Collection)

バッテリーと保証がついていて、お得なセットになってます。
あとはリキッドさえ買ってしまえばOKです。

余談 Virus吸い過ぎた

DSC 1029 thumb%25255B2%25255D - 【MOD】KangerTech TOPBOX Miniレビュー!2016年温度管理スターターキットの決定版 #1

あああ、僕のウイルスが!!ウイルスが!!

購入

スポンサーサイト


スポンサー募集中

VAPEJPほしいものリスト

Amazon.co.jp: VAPEJP: ほしい物リスト
VAPEJPさんのAmazon.co.jpユニバーサルほしい物リスト
AMAZON.CO.JP

ブログランキング参加中


にほんブログ村 健康ブログ 電子たばこへ
にほんブログ村




  • この記事を書いた人
  • 最新記事

VAPEJP

VAPE/電子タバコ/加熱式タバコ(IQOS/Glo/Ploomtech)、シーシャ/ガジェットのことならVAPEJP。 ラーメン、肉!魚!アウトドア、筋トレ、グルメ好き~。スマホやタブレット、モバイルPCなど最新デジモノには目がありません。最近ボードゲームに目覚めました。ドミニオン布教中! VAPEJP記事一覧はこちらから。

【レビュー】【2024最新進化&暖房ヒーター】ストーブ ヒーター 電気ヒーター スペースヒーター 360°速暖 1200W 暖房器具 電気 ヒーター 小型 省エネ 電気ストーブ リモコン 遠赤外線 簡単操作 3モード 足元 手元 転倒OFF機能 過熱保護機能 メモリー記憶機能 タイマー チャイルドロック LEDディスプレイ 静音 軽量 脱衣所 トイレ 寝室 リビング オフィス 書斎 プレゼント PSE認証済みレビュー

【レビュー】【2024冬新型】Aomiker セラミックヒーター 1秒速暖 : 1200W/800W 自動首振り 足元 電気ストーブ 小型 温風ヒーター 静音 電気ファンヒーター 暖房器具 コンパクト スリム 省エネ 3段階温度調整 操作簡単 大風量 転倒オフ 過熱保護 脱衣所 卓上 オフィス 寝室 トイレ 洗面所 プレゼント 日本語説明書ありレビュー【セラミックヒーター】

【レビュー】TP-LINK Archer BE450(BE7200) ハイエンドWi-Fi7ルーターをレビュー!10Gbps&2.5Gbps接続可能。最新のWi-Fi7対応、ルーターとしてもアクセスポイントとしても

VAPEJPの記事をもっと見る

おすすめ記事

vape monster covid 19 023 150x150 - 【レビュー】「SARS-CoV-2コロナ抗原検査キット」レビュー!新型コロナに負けるな!わずか15分で判定可能な激安コロナ検査キット【COVID-19】 1

  ハロー、ベイパー。 今回は、ここ1年で完全に猛威を振るっている、新型コロナウイルスの検査キット「SARS-CoV-2コロナ抗原検査キット」をレビューしていきます。 後述しますが、世界累計2億キット販売された実績ある商品の上、価格も2000円ぽっきりと、コロナを気にする現代社会には最高のマストアイテムとなっておりますよ! 提供 ヴェポナビ Thanks For Offer!  

s12 000000000345 - 【レビュー】NICONON ニコノン 禁煙のイライラを解消するにはこれしかないでしょう!!【ヴェポナビ/加熱式タバコ】 2

  ハロー、ベイパー。Kintaroです。 今回は最近目にすることが多くなってきたニコチンゼロで加熱式タバコ専用のノンニコチンスティック『NICONON(ニコノン)』を紹介したいと思います。 ノンニコチンスティックとは、タバコ葉の代わりにお茶の葉を使用したニコチンを含まないタバコスティックで、IQOSなどの加熱式タバコで使用できます。お茶の葉を使用しているので、ニコチンがゼロなのはもちろん、タバコのような嫌な臭いも少ないのが特徴です。 それでは早速行ってみましょう! 私事で恐縮ですが、YouTubeでもVAPE、アイコス互換機、ヴェポライザーなどの動画を公開していますので、よろしければご覧下さいm(_ _)m YouTubeチャンネル : きんたろ / Kintaro Channel   提供 ヴェポナビ(VAPONAVI) Thanks For Offer!

ISHN1219 digitalExclusinve healt thumb 150x150 - 【レビュー】Azalea CBD「O.G. KUSH (オージークッシュ)CBDリキッド」レビュー!!CBD1000mg/10%の濃度&柑橘系の香りが特徴的な誰が吸っても満足できるCBDリキ 3

ハロー、ベイパー。 久しぶりのリキッドレビューは、ヴェポナビさんから提供を受けた、Azalea CBDリキッド「OG KUSH(オージークッシュ)」をレビューしていきます。 CBDリキッドの中でもかなり人気のOG KUSHブランドですね! 提供 ヴェポナビ Thanks For Offer!

-MOD, アトマイザー, ショップ, レビュー, 未分類
-,