ハロー、ベイパー。
どうも! パープルヘイズです。おじさん(45)です。
最近、紙タバコがまたしても値上がりしたわけで、そろそろ本格的な電子タバコ時代に突入するのかな〜、なんて思う今日この頃です。
さて、今回はVAPE「Joyetech EXCEED NC with NotchCore」に挑戦しました。ノッチコイルで経済的に使える、という話です。
ええ、まだまだ初心者なので、最初は、「ノッチコイルって何だ?」と思いましたとも(笑)。
まず、コイルは電子タバコを吸うにはコイルは欠かせないアイテムだということ。
なぜなら、コイルによってリキッドが吸えるようになるわけで、コイルの寿命がくれば味も苦くなり、煙も少なくなるって話なのです。
そして、コイルについてもいろいろあって、種類によって味や煙の量の特徴が違うらしい。まあ、何しろ初心者なので、そこは置いとこか(弱気)・・・。
吸う人のペースによってコイルの交換頻度は変わりますが、だいたい、「2週間から1ヶ月程度で交換」するのがベストらしい。
つまりは取り替えられたら経済的で、ノッチコイルを使う「ノッチコア」はまさにそれ、ってことなんですね。
そして、「ノッチコイル」は、コットンにまんべんなく温度を伝えるため、通電時間が短い=コイル焦げしにくく、煙も多く出せるのが特徴だそう。
提供
Thanks for VAPE offer!
目次
開けてみた!
開けてみたら、こんなものが入っていました!
・EXCEED NC 本体
・NotchCore アトマイザー (ノッチコイル組込済)
・予備コイル (約0.5Ω)
・交換用ガラスチューブ
・充電用USBケーブル
・交換用Oリング
・マニュアル
・保証書
ほぼ初心者の自分、箱を開けた瞬間、細かいパーツがいっぱい入ってたので「え、これ組み立てるのか?」と動揺しまくりました(苦笑)。
でも、交換用パーツなので本体でそのまま吸えますよ。初心者の皆さんもご心配なく!
「え?これ、どーすんの?どうやって開けるの!?」30分超の格闘に・・・。
まずは説明書を読もうとしたら、これが40代半ばの老眼突入世代にはかなり厳しい文字サイズ・・・。もうちょっと大きい文字だと助かりますが、まあ、日本語で書いてくれてるので、いいか!
なになに?信頼性の確認をするには、外箱のSCラベルのコーティングを削れって?そして、そこに隠された16の数字コードをジョイテックのサイトに入力しろって?
なにやら英語のサイトにつながり、わけもわからずやってみたら「Congratulations!」の文字が!
要するに「偽物じゃないよ、本物だよ」ってことだと思うのですが、ちょっと謎解きみたいで面白いですね!
さて、それではいよいよ本体へ。
結構重いですね。ずっしりくる重さは、122.0gだそう。
ちなみに22mm径で、太さもしっかり。
ちょっとダースベ●ダーっぽいデザインも好みですよ!
アトマイザーとバッテリーを分解してみましょう。
くるくる回せば外れますよ。
ノッチコイルの存在も確認してみましょうか。
アトマイザーの下部から外せばいいんだよね?
ん?これ、どーすればいいんだ??
外し方、説明書にも書いてない!?
そして・・・・押しても引っ張っても回しても外れない!?
ぐぬぬ、と思いつつ、諦めずにぐいぐい回してみることに。
滑るばかりで手ごたえがなく、「本当にこっちでいいの?」と不安になっていたら、突然外れました(笑)。
一回外せば普通に外れるようになりますが、最初はちょっと固いですね。諦めずに回しましょう!
そして、リキッドを注入する場所は、赤い▲マークを押してスライドさせるだけの簡単さ。
この押してスライドさせる感触、ちょっと楽しい。男ってやつは、いくつになってもこういうからくり感が大好きですよな。
とはいえ、ここにたどり着くまで30分超の時間が・・・。
全く仕組みが分かっていない電子タバコ初心者の自分にとっては、なかなか苦戦させられました(苦笑)。
実際に吸ってみた! 煙も味もずっしり!
では、いよいよリキッドの注入へ!
せっかくホワイトの本体もあるので、ここからはホワイトを使ってみます。
今回使ったリキッドは、「U・S・A!」ブームに乗って、「USAミックス」。
どんな味だか想像もつかないパープルヘイズです(笑)。
さて、本体の四角いボタンを五回早押しすると、五回点滅し、電源がONに。
そして、長押しして吸入します。
エアホールで味や煙の量をコントロールできるそうなので、まずは全開で!
ナッツみたいな香ばしい香り! なるほど、これがUSAの味か〜。
煙もたっぷり入ってきますね!
閉じてみると、こちらの方が、味が濃いような気が。
焦がしキャラメルみたいな味わいでした。
煙の量は・・・あんまり変わらないような?
モード変更も出来るそうで、電源オフの状態でボタンを長押ししてライトを点灯させてから、再びボタンを押すと、白ランプの直接出力モードと、オレンジ色ランプの定電圧出力モードを切り替えることができます(切り替わったら点滅します)。
自分としては、直接出力モードの方がより「濃い」イメージがしました。
まだまだ初心者のパープルヘイズはこう思った!
まずルックス。スターウ●ーズ世代の自分としては、このがっしり&つるっとしたテイスト、好きなタイプです。黒はダー●ベイダー、白はトゥル●パーのイメージですね。
煙のボリューム感も味わいもしっかりとした強さを感じました。ずっしり重い本体ならではの、ずっしり満足感がありますね。
ただし、それだけの煙の量があるわけなので、紙タバコみたいに思いっきり吸い込むのはNG。ゲホゲホむせてしまうから要注意です。
吸い込む際のジュルーという音も、やはり大きいですね。人によっては、隣で吸われると気になるかもなあ。
それから、説明書の文字の小ささは老眼世代には厳しい・・・。
日本語に翻訳してくれているのはありがたいですが、内容も「ん?どういうこと?」と思う部分があったり、説明書に載っていないこともあったので、初心者の方はネットでVAPEの同機種レビューを探した方が早いかも。
#総評
前回は、「EMILI MINI+」に挑戦しましたが、あちらはライトに楽しめるタイプであり、「EXCEED NC」は本体の重さも煙も味わいもずっしりしていますね。しっかりした味わいを求める人には、満足度はより高いかもしれません。
ただし、煙はもちろん、音もボリューム大なので、外で吸うものというより、家で吸うものと考えた方が良さそうです。
よかった点
・本体のルックスが好きなタイプ
・煙のボリューム感、味の濃さ
悪かった点
・音と煙が大きいので自宅向き
・説明書が不親切
動画
関連
当ブログ内
ハロー、ベイパー。 うしきゅうりです。 「VAPEやってみたいけど、ハマるかどうか自信ないからまずは簡単に試せるのを教えて欲しい。」「実績・人気共にあるお手軽お ... ハロー、ベイパー!オフィスで電子タバコの喫煙が認められているので、残業中にプカプカとVAPEを吸うのが楽しみなアオイです。 今回は以前に高評価をつけたESPIONシリー| ... Hello, Vaper! VAPEJPの緑茶を毎日1ℓくらい飲んでいる方、アオイです! 今日は宅配の包みを開けた瞬間から、とってもやばたにえんをプンプン漂わせてきた Joyetech (ジョイテック) の ESPION INFINITE ( ... 【レビュー】「Joyetech eGo AIO 10th ANNIVERSARY」人気の秘密は『使えばわかる。』一斉を風靡したスターターVAPE、こんなにも簡単操作とは知らなかったよ。
【レビュー】Joyetech(ジョイテック)のESPION SILK(エスピオン シルク)は、軽くて丈夫で持ちやすい秀作【スターターキット】
【レビュー】老舗Joyetech(ジョイテック)のゴキゲンなスターターキット ESPION INFINITE(エスピオンインフィニット)がとってもやばたにえん【爆煙・クリアロ】
通販はコチラ(Amazon/楽天/ヤフーショッピング)
Joyetech Exceed NC with NotchCore Kit 2300mAh Everzon
Joyetech EXCEED NC 2300mAh E-Cigarette Starter Kit FastTech
Joyetech EXCEED NC 2300mAh Battery Mod + NotchCore Tank Starter Kit 3FVAPE
Joyetech EXCEED NC with NotchCore Kit Ave40
Joyetech Exceed NC Battery Buybest
Joyetech Exceed NC Kit with Notchcore Tank URVAPIN
Joyetech Exceed NC Kit Gearbest