ハローベイパー!VapeBabeです。
さてさて、今回は初めてのメカスコ(メカニカルスコンカー)ってことで、「HUGO VAPOR BOXER SQUEEZER KIT」と「Hellvape 24mm Dead Rabbit BF RDA」のレビューをお届け!
提供
Thanks For Offer!
目次
- 1 スペック
- 2 開けてみた/使ってみた
- 3 総評
- 4 こんな人におすすめ
- 5 関連
- 5.1 当ブログ内
- 5.1.0.1 【レビュー】Ample Vape MACE BF RDAレビュー!最初はとにかく硬いけど、吸ったら爆煙製造機!BFピンデフォルト搭載のスコンカー推奨RDA!【とにかく硬い/力強い/RDA/ボトムフィーダー】
- 5.1.0.2 【コンパクトで可愛いやつ】Geekvape Athena Squonk Kit with BF RDA-Black(ギークベープアテナスコンクキット)レビュー!小型化されたメカニカルスコンカー!いつでも供給!漏れなしのトップエアフロー!
- 5.1.0.3 【RDA】「EDGE TYPE-R RDA」(エッジ・タイプアールRDA)レビュー!BF対応ピンつきシングルDLフレイバーチェイサー。あえて言おうハ◎リーであると。【オフィスエッジ/REVIVE/ドリッパー/爆煙/フレーバー】
- 5.1 当ブログ内
- 6 動画
- 7 購入
スペック
HUGO VAPOR BOXER SQUEEZER KIT
Squeezer Box Mod
サイズ: 80x 52x 30mm
バッテリ: 20700/18650 両対応
対応: 0.1ohm 以上
スレッド: 510 pin
ボトル容量: 10ml
N Atomizer
サイズ: 25x 32mm
スレッド: 510 pin/BF pin
ドリップチップ: 810 drip tip
Hellvape 24mm Dead Rabbit BF RDA
サイズ:24mm
スレッド: 510 pin/BF pin
ドリップチップ: 810 drip tip
開けてみた/使ってみた
外箱どーん。「Squeezer」はなんか質実剛健っぽい。「Hellvape 24mm」はかわいいね!
こんなんプレゼントされたら惚れてしまうわ。全く。
まずは「Squeezer」パカッと。なんかこのMOD、3Dプリンターで作られてるって海外の動画だと言ってるんですけど、安っぽさは全然無くて、むしろ3Dプリンターっぽい質感が高級感を増してる感じ。不思議!
見ての通り、むっちゃ存在感があります。そして軽い!!!
内容物はこんな。
T型ドライバーに、Oリング等の保守部品、シリコンボトルが白黒2種に、リキッド持ち運び用のシリコンボトル1つ。
で、附属のN Atomizer。こちらは謎に、開封前は真空パックされてました。
メカで気になる安全スイッチですが、こんな感じで上下にスライド出来、結構しっかりロック可能。(写真は開放状態)
「怖くて」メカを避けてたVapeBabeでもこれなら安心。
中身あけるとこんな。メカニカルなんでシンプルですね。
ちなみに、20700/18650 両対応です。
デッキはこんな。大きめの+で、VapeBapeの好みな奴です。絶対ビルド楽ちんな奴や。
ジュースウェルが深めなのも良いですね。スコンカーだとあんま関係ないですけど。
エアフローはサイド、真ん中の穴はBFだからです。
今回はプレビルドコイル行きます!
ぱちっと挟んで。カットして。
0.29Ω。
とりあえず、VAPEJPキヨからは最低0.3Ω以上、できれば0.5Ω以上って言われてるので、ギリギリ許容範囲?
コットン通してー
リキッド垂らしてー
キャップ締めてー
バッテリー入れてー
出撃完了。かっこよくないですか??
そして、、スカーっ。
おおお。味が出る出る。
今回試してたリキッドは某ガチ勢が造ったリキッドなんですけど、そういえばあの人達メカスコンカーで吸ってたなぁ。
なんて思いながら一服タイム。リキッド作った人たちと、似たような環境で吸うと美味しいってのは本当何だなぁ。
あと、あれですね。リキッド消費半端ないですね。
10mlに半分入れたリキッドがあっという間に無くなりました。
で、このN Atomizer、味はいいんですけどエアフローの調整が、最初は思いっきり力入れてやらないと難しいのが難点です。
キャップ上を撚ることで調整出来るのですが、手が完全に乾いてないと滑る滑る。リキッド濡れてたらそりゃもう無理。
基本開放してればいいし、しばらく使ってたら緩くなるのかもしれないですけど。
続いては「Hellvape 24mm」
セットの「N Atomizer」がシルバーと勘違いしてたのでチョイスした「Squeezer」専用になる予定のアトマです。
内容物は、六角2種に各種保守部品以外に、ウルテム、デルリンのワイドボアドリップチップが各1点、変換1点と豪華。
ピンもしっかり出てますし、通電も良さげなルックス。
なんか、BFなら「Hellvape 24mm」が良いよ!って人も多いですし。
こちらもプレビルドコイルで!かっこいい!!!で、抵抗チェック。
あかん・・・これ怒られるやつや!
このMOD一応0.1Ω以上ってなってるんですけど、メカで使う時は最低0.3Ωっていいますしね。
バッテリーに無理させて爆発!とかなったら怖い怖い。
ってことでビルドし直し。無事0.5Ω狙いで、0.49着地です。
このデッキ、1回慣れちゃえば、上からスポっとはめて横から締めるだけなので楽ですね。
「Hellvape 24mm」は特徴的なデッキが変態ビルドに向いているらしく、クロスだったり、4本出しだったりしてる人みるんですけど、4本出しで0.5Ωとか出るのかな・・・とか思ったり。
で、出撃完了。むっちゃカッコよくないですか?
「Hellvape 24mm」も、「N Atomizer」同様、キャップ上を撚る事でエアフローの調整をするんですが、こちらは滑り止め加工がされてて簡単に調整出来ます。
味もよく出るし、見た目も良いし、ちゃんとロックかかるしで、これ、本当にバランス良い組み合わせかも。
総評
よかった点
- 軽い
- 安い(SQUEEZER KIT)
- 軽い
- かっこいい
悪かった点
- エアフローの調整が最初硬い(N Atomizer)
- 黒ボトルだとリキッド残量がわかりづらい
こんな人におすすめ
- メカスコンカーに興味ある人
- かっこいいメカスコ探してる人
- 派手で高級感あるBF用24mmRDA探してる人(Hellvape 24mm)
関連
- HUGO VAPOR HUGO 58 TC MOD レビュー - Vape2u
- 「HUGO 58 by HUGO VAPOR」VAPEスターターレビュー - vape道|電子タバコレビューブログ
- [VAPE][テクニカル-MOD][Hugo Vapor]Boxer Rader 211W Box Mod[ベイプ][レビュー]-M’s Vape
当ブログ内
ハロー、ベイパー。最近は8mg濃度じゃないと満足できなくなってきたはっさmです。ニコちゃんは決して体に良くないんですけど、キック感が欲しくてどんどん配合量が ... ハロー、ベイパー。ハイエンド購入が止まりません。はっさmです。いやーそろそろ金のほうがやばいんですが、ゴールを求めて沼にどっぷり浸かっている僕です。後 ... ハロー、ベイパー。 Vaper界隈やFacebookなどで前々から告知されていた話題のドリッパー、まあ見た目はぶっちゃけアレだよね的な、「EDGE TYPE-R RDA(エッジ・タイプアールRDA)」 byオフィ ...
【レビュー】Ample Vape MACE BF RDAレビュー!最初はとにかく硬いけど、吸ったら爆煙製造機!BFピンデフォルト搭載のスコンカー推奨RDA!【とにかく硬い/力強い/RDA/ボトムフィーダー】
【コンパクトで可愛いやつ】Geekvape Athena Squonk Kit with BF RDA-Black(ギークベープアテナスコンクキット)レビュー!小型化されたメカニカルスコンカー!いつでも供給!漏れなしのトップエアフロー!
【RDA】「EDGE TYPE-R RDA」(エッジ・タイプアールRDA)レビュー!BF対応ピンつきシングルDLフレイバーチェイサー。あえて言おうハ◎リーであると。【オフィスエッジ/REVIVE/ドリッパー/爆煙/フレーバー】
動画
購入
HUGO VAPOR BOXER SQUEEZER KIT
Hellvape 24mm Dead Rabbit BF RDA