FastTech - Vaperのための最適な価格と送料無料ショップ

その他 まとめ 健康/筋トレ 初心者情報 国内情報 時事ネタ 雑記

【日本ヤバイ】日本の借金「1,103兆3,543億円」←ファッ!?

1: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 22:52:06.55
どうやって返すんだよコレ
1540957081 df047eb0205f453705f1c 150x150 - 【日本ヤバイ】日本の借金「1,103兆3,543億円」←ファッ!?

18: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 22:55:44.30
>>1
イッチ高卒かFランやろ
88: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 23:05:58.60
>>1
緑茶はコロナウイルス対策にも有効?緑茶の特徴や活用法を解説!
https://shop.senkien.jp/blog/japanesegreentea_antivirus
202: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 23:19:12.37
>>1
インフレにするしかない
今はビッグマック390円だけど、これが780円になれば借金は実質半分になる
2: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 22:52:26.89
国民への借金やからセーフ
30: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 22:57:40.96
>>2
国債買ってないやつは負債だぞ
594: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 23:44:48.97
>>445
いつの時代のはなししてんだよ
614: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 23:45:53.54
>>2
この国家総動員法的思想ほんますこ
日本はまだ大日本帝国なんやなって😆
3: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 22:52:45.77
あたしンちグラグラゲーム買ったんか?
4: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 22:52:50.72
企業が溜め込んでるの吐き出せば秒で返せるぞ
9: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 22:53:46.57
>>4
また借金できるな
11: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 22:54:04.01
>>4
企業(メディアファクトリー)
45: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 23:00:07.10
>>4
そんなことしたら企業が潰れるやん
5: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 22:53:04.84
外国にいっぱい貸してるからセーフ
8: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 22:53:36.65
グルメスパイザーで返せ
10: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 22:53:51.37
でも1000兆円札1枚発行するだけで解決やん
16: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 22:54:46.83
>>10
誰に支払うの?
47: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 23:00:17.12
>>10
ほんこれ
12: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 22:54:07.16
国が借金してんだから
国民だってカツカツで当然
15: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 22:54:37.31
国債は借金じゃないとかいう風潮
一周回ってクソだと思う
32: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 22:57:52.37
>>15
だって通貨発行してるだけじゃん
借りてる訳じゃないから借金とは言わない
44: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 22:59:29.60
>>32
じゃあさっさと返せばええやん
それができずに手足縛られてる時点で借金やろ
49: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 23:00:29.60
>>44
だから日銀が買ってるやろ
19: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 22:55:48.13
その分の金が民間に流れとるだけやからな
全く実感沸かんけど
20: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 22:55:53.10
なお七割は日銀が買ってる模様
190: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 23:18:20.57
円で借りてるから問題ないって麻生が言ってたもん!☺?
191: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 23:18:26.98
よく分からんけどこれ錬金術なん?
219: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 23:20:48.70
>>191
WINじゃ無いのは預金者だけやで、ただ預けてるだけ、別に金庫に入れてる訳じゃ無いんだけどw
193: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 23:18:32.35
国が国民に借金してるのって国が企業に借金してるのと同義だよね
194: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 23:18:35.05
あたしんちのおもちゃを国家予算で買うな
204: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 23:19:31.98
カーチャンに金借りてるようなもんやからセーフってマジなん?
カーチャンにしばかれる可能性はないんか
237: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 23:22:19.77
>>204
立場によって違う
税金として徴収した金を、国債を持ってる人へ支払う
なので、国債を持ってない人は取られっぱなしでリターンが無い
205: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 23:19:37.45
人類が滅びるまで返済しなきゃセーフなんか?
214: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 23:20:31.40
日本人は金融リテラシーひくすぎるわ
簿記3級レベルは義務教育で教えるべき
216: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 23:20:40.81
マ?
ほんまに2000兆でも問題ないんか?
じゃあ3000兆でも1京円でも借金したらええのに
218: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 23:20:42.55
日本国民が背負わなアカンらしいからワイは海外移住するンゴ
破綻しない理論で先延ばしするだけの社会で生きても損するだけや
221: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 23:20:52.13
本当にこの国SSランクなんか…?
https://i.imgur.com/Ewkg8XB.jpg
230: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 23:21:52.32
>>221
元が高いだけ

と思いたい

222: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 23:21:07.82
どっかの小国がMMT実践してくんねーかなー
251: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 23:23:14.51
>>222
日本が証明したやんか
229: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 23:21:48.88
国債買ってるやつに税金使って返すんやから国債持ってないやつは千万以上借金あるんと一緒ちゃうん
244: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 23:22:39.42
>>229
このスレにいる頭良い人達にはその点説明してほしいよな
255: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 23:23:22.82
>>229
その"国債買ってる奴"ってのがあなたが金預けてる銀行なんですから
「国民一人あたりの借金」なんて戯言今時信じてる奴は居ませんよ
324: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 23:28:38.39
>>229
1000兆円印刷して増やしましたよというゲージなだけ
その分円の信頼性落ちるから対応必要だが
232: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 23:22:01.12
MMT理論言ってるやつ
theoryの後に理論ってつけるなよ
233: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 23:22:00.90
なんで日本では債務を借金って呼ぶんだろうな
234: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 23:22:05.34
物価が10倍になれば、あら不思議、預金は1/10に、借金もまた1/10になるのです。
アベ黒とか緩和勢の魂胆はコレ。
国民の預金を1/10にして、国の借金を1/10にする魔法の政策
235: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 23:22:06.13
国の借金ってメディアでとりあげる度にまるで日本がパチンコしたりブランド物買って借金したみたいに思う国民が大量におるからな
409: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 23:34:44.10
>>395
介護で延命させてるのが贅沢なのに
239: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 23:22:27.41
増えるペースやばない
242: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 23:22:33.18
破綻しない=先延ばしやからな
そんな自分は嫌な思いしてないから理論で利権貪るゴミカスのような政府支持する利点ないわ
243: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 23:22:38.47
政治経済に頭を悩ましてるバカは自分がどうにか出来ん事について考えてなんの意味があるんや?
そんなことより自分で行動できる事に頭使った方がええやろ
258: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 23:23:43.26
>>243
債務額だけみてヤバいとか思ってる奴は何を考えてもアホな思考しか出来ないからどのみち同じ
333: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 23:29:31.54
>>278
日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない
財務省がこう言ってるから大丈夫やで
351: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 23:30:36.94
>>278
こう見ると中国も結構刷ってるんやな
473: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 23:38:08.17
>>361
中国の場合は何かあったら政府への信用が一瞬で揺らぐやろうから
将来的には足枷になりそうな気もするな
その時は日本にも大ダメージ入りそう
280: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 23:25:27.77
借金返したら円はどうなるん?
通貨って借金やろ?
320: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 23:28:23.92
>>280
金が実態経済からなくなる。イリュージョンや!
国が借金返せば返すほど日本国内で流れてる円の流通量が減るマジックや。凄いやろ
285: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 23:25:57.49
でもMMTは支持しません←!?!?!?!?
287: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 23:26:03.95
ワイがガキの頃から言ってるやん
もうこんなん意味ないって気づかれとる
288: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 23:26:06.62
こいつらがまともに金返すわけないやん
ハイパーインフレにして誤魔化すんやで
290: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 23:26:08.08
すまん自信ニキに質問なんやが
国税ってあれ役立っとんか?
国家財政の基盤とか言うてるけど無くなったら困るん?
293: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 23:26:16.03
前年のインフレ率が2%に満たなかった年だけ
政府紙幣10兆円刷っていいとかのルールにすれば
暴走の心配もなくインフレ誘導がちょうどよくできていいと思うんだが
あかんのか?
311: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 23:27:59.16
>>293
それがMMT理論や
プラス徴税と言う行為事態が非効率すぎるからやめて全部それにしようってのもある
325: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 23:28:52.14
>>311
ガバガバ理論だからやっぱ無理って結論になったやろ
352: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 23:30:39.30
>>325
もう実質やってるんだよなぁ
アメリカまで長期の量的緩和を行う異常事態やぞ
493: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 23:39:21.76
>>398
ハイパーインフレの時限爆弾抱えてるだけやん
絶対に限界が来るわ
503: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 23:39:56.80
>>493
で、そのハイパーインフレはどうやったら起こると思う?
572: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 23:43:37.06
>>543
売られ始めてるってならあとどんだけ売られたらハイパーインフレなんや?
632: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 23:46:58.90
>>572
質問ガイジかよ
このペースなら30年後にはドル価値が半分になるとか言われてるやろ
524: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 23:41:24.91
>>493
インフレすぎると税で抑えたらいいだけなんだよ
今デフレで重税がまじ無能なんだよ
426: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 23:35:20.65
>>393
問題は問題やけど世界中で統一ルールが引けないんやからやるしかないんや
経済戦争やぞ
296: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 23:26:35.46
貸してる金は計算に入らない模様
297: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 23:26:41.01
前の世代が日本を成長させてきた!とかいうけど借金してただけなのでは?🤔
298: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 23:26:42.48
安全資産っていうよりは養分やけどな
リスク時に円買って円高になったら売るだけの簡単なお仕事
それもコロナで崩れてきたけどな
299: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 23:26:42.06
借金なんて返す必要あるんか?
期限もないみたいだし借款みたいなもんやろ
ガンガン借りて万が一返せ言われて返せなくなったら破綻でええやん
困るのはワイらの世代やないし
いっぱい借りていい暮らししたい
300: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 23:26:51.28
責任を国民に転嫁するな
政治家と公務員が返せ
302: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 23:26:58.23
早く1000万返せ
いいこと聞いたわ 誰に取り立てれば戻る?
331: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 23:29:25.43
>>306
インフレ率2%までやぞ
341: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 23:30:06.06
>>306
MMTはインフレが問題なんだから
過去擦った金はただの記録で関係ない
借り換えでいいなら返す必要もないって感じやろ

実際インフレしないならいくら刷っても大丈夫やし
デフレが問題やったら刷るべきや

419: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 23:35:10.58
>>374
増税と一緒にやるからや
アクセルちょいと踏んでブレーキ強く踏むの繰り返しとる
439: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 23:36:06.12
>>419
増税ブレーキがアホよな
457: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 23:36:55.20
>>419
それもあるやろうけど行政による再分配に期待しすぎちゃうの
そもそもMMTって労働問題とセットなのに賃上げ緩やかもええとこやしな
356: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 23:30:52.37
>>306
無限に国債刷れと言ってない定期w
あなたが考えてるのと同じでインフレ率や金利がリミットだろ。それ無視して国債刷りまくるとか本物のガイジやんけ
369: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 23:32:13.39
>>306
インフレになる限りやぞ
デフレでは金刷らないと景気回復しないやろ
431: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 23:35:39.09
>>404
言っても日銀の在庫にあるだけだから
国民に何も影響ないやろ
441: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 23:36:15.41
>>404
だから今株高なんやな
ちなみにリーマンショック後の民主政権は何もしなかったから日本一人負け状態やった
467: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 23:37:44.81
>>306
東日本大震災起こって原発も爆発してんのに近年まれに見る円高なったんやけど、どうすれば信頼無くせるんやろか
ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュア 通販ショップの駿河屋

通販はコチラ(Amazon/楽天/ヤフーショッピング)

スポンサーサイト


スポンサー募集中

VAPEJPほしいものリスト

Amazon.co.jp: VAPEJP: ほしい物リスト
VAPEJPさんのAmazon.co.jpユニバーサルほしい物リスト
AMAZON.CO.JP

ブログランキング参加中


にほんブログ村 健康ブログ 電子たばこへ
にほんブログ村




  • この記事を書いた人
  • 最新記事

VAPEJP

VAPE/電子タバコ/加熱式タバコ(IQOS/Glo/Ploomtech)、シーシャ/ガジェットのことならVAPEJP。 ラーメン、肉!魚!アウトドア、筋トレ、グルメ好き~。スマホやタブレット、モバイルPCなど最新デジモノには目がありません。最近ボードゲームに目覚めました。ドミニオン布教中! VAPEJP記事一覧はこちらから。

【レビュー】【2024最新進化&暖房ヒーター】ストーブ ヒーター 電気ヒーター スペースヒーター 360°速暖 1200W 暖房器具 電気 ヒーター 小型 省エネ 電気ストーブ リモコン 遠赤外線 簡単操作 3モード 足元 手元 転倒OFF機能 過熱保護機能 メモリー記憶機能 タイマー チャイルドロック LEDディスプレイ 静音 軽量 脱衣所 トイレ 寝室 リビング オフィス 書斎 プレゼント PSE認証済みレビュー

【レビュー】【2024冬新型】Aomiker セラミックヒーター 1秒速暖 : 1200W/800W 自動首振り 足元 電気ストーブ 小型 温風ヒーター 静音 電気ファンヒーター 暖房器具 コンパクト スリム 省エネ 3段階温度調整 操作簡単 大風量 転倒オフ 過熱保護 脱衣所 卓上 オフィス 寝室 トイレ 洗面所 プレゼント 日本語説明書ありレビュー【セラミックヒーター】

【レビュー】TP-LINK Archer BE450(BE7200) ハイエンドWi-Fi7ルーターをレビュー!10Gbps&2.5Gbps接続可能。最新のWi-Fi7対応、ルーターとしてもアクセスポイントとしても

VAPEJPの記事をもっと見る

おすすめ記事

vape monster covid 19 023 150x150 - 【レビュー】「SARS-CoV-2コロナ抗原検査キット」レビュー!新型コロナに負けるな!わずか15分で判定可能な激安コロナ検査キット【COVID-19】 1

  ハロー、ベイパー。 今回は、ここ1年で完全に猛威を振るっている、新型コロナウイルスの検査キット「SARS-CoV-2コロナ抗原検査キット」をレビューしていきます。 後述しますが、世界累計2億キット販売された実績ある商品の上、価格も2000円ぽっきりと、コロナを気にする現代社会には最高のマストアイテムとなっておりますよ! 提供 ヴェポナビ Thanks For Offer!  

s12 000000000345 - 【レビュー】NICONON ニコノン 禁煙のイライラを解消するにはこれしかないでしょう!!【ヴェポナビ/加熱式タバコ】 2

  ハロー、ベイパー。Kintaroです。 今回は最近目にすることが多くなってきたニコチンゼロで加熱式タバコ専用のノンニコチンスティック『NICONON(ニコノン)』を紹介したいと思います。 ノンニコチンスティックとは、タバコ葉の代わりにお茶の葉を使用したニコチンを含まないタバコスティックで、IQOSなどの加熱式タバコで使用できます。お茶の葉を使用しているので、ニコチンがゼロなのはもちろん、タバコのような嫌な臭いも少ないのが特徴です。 それでは早速行ってみましょう! 私事で恐縮ですが、YouTubeでもVAPE、アイコス互換機、ヴェポライザーなどの動画を公開していますので、よろしければご覧下さいm(_ _)m YouTubeチャンネル : きんたろ / Kintaro Channel   提供 ヴェポナビ(VAPONAVI) Thanks For Offer!

ISHN1219 digitalExclusinve healt thumb 150x150 - 【レビュー】Azalea CBD「O.G. KUSH (オージークッシュ)CBDリキッド」レビュー!!CBD1000mg/10%の濃度&柑橘系の香りが特徴的な誰が吸っても満足できるCBDリキ 3

ハロー、ベイパー。 久しぶりのリキッドレビューは、ヴェポナビさんから提供を受けた、Azalea CBDリキッド「OG KUSH(オージークッシュ)」をレビューしていきます。 CBDリキッドの中でもかなり人気のOG KUSHブランドですね! 提供 ヴェポナビ Thanks For Offer!

-その他, まとめ, 健康/筋トレ, 初心者情報, 国内情報, 時事ネタ, 雑記