1: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 17:35:14.30 
普通に読んでりゃ悟飯が最強だってわかるだろ
2: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 17:35:45.94 
魔人ブウ純粋だろ?アホか
3: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 17:36:10.09 
>>2 
あいつ悪より弱いから悟飯なら瞬殺なんだよなぁ
5: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 17:36:59.45 
>>3 
悪の時点で単体ではないのですが…
17: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 17:39:11.89 
>>5 
だからなんやねん
21: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 17:40:00.91 
>>5 
バカヤロー!!!!!!!!!!
83: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 17:47:04.62 
>>5 
一理ある
92: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 17:48:17.98 
>>5 
これ言うほどおかしな発言か?
110: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 17:49:57.14 
>>92 
悪をボコボコにできる悟飯なら悪より弱い純粋なんか瞬殺って言ってんだから悪が単体かどうかなんて関係ねえだろ
750: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 18:31:06.63 
>>110 
そもそも候補にならん悪を挙げてる時点でガイジやろ
117: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 17:50:52.84 
>>5 
言われてみればそうやな 
一番最後の奴以外単体じゃないわ
131: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 17:51:53.71 
>>5 
アスペ
458: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 18:14:41.15 
>>5 
いやよく考えたらこいつがガイジだわ 
誰も悪が単体で最強だなんて言ってないわ 
純粋は悪より弱いから悪より強いご飯の方が純粋より上だって>>3は言ってるんだわ 
 やっぱお前死ね
646: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 18:25:33.90 
>>5 
これがまかり通ったらたった一人でよくやったが台無しになるから無し
275: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 18:03:25.61 
>>3 
悪どころかデブより気の大きさ自体は小さくて戦闘センスエグい+完全再生でてがつけられんかったんやろ
518: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 18:18:13.87 
>>2 ベジータがドラゴンボールを使うって言ったとき悟空は「そうか悟飯かゴテンクスを生き返らせて倒してもらうんか」って言ってる 
 つまり 
 アルティメット悟飯>SS3ゴテンクス>純粋ブウ≧SS3悟空 
 まあ他の描写からも明らかやけど 
 4: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 17:36:45.14 
ヒルデガーンの映画では3でトドメさしてるからしゃーない
11: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 17:37:58.10 
>>4 
あの映画は悟飯の扱いが雑すぎる
6: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 17:37:03.81 
ミスターサタンに決まっとるやんけ 
 ブウもセルも倒したんやぞ
7: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 17:37:04.59 
原作って超も原作なんですけど?
157: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 17:54:08.79 
>>7 
同人作品はいらんからw
8: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 17:37:09.02 
原作でも映画で活躍せんからやろ
9: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 17:37:35.88 
単体にこだわらんでいいやろ 
 ベジット
12: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 17:38:09.05 
偽セルジュニアを狩り続けてた17号が最強
73: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 17:46:40.75 
>>12 
偽セルジュニアも何回も死にかけてるだろうしめちゃくちゃ強いんかな
13: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 17:38:23.07 
劣勢に立たされた時の戦闘見てるとやっぱ悟空だわ 
 ゴテンクス吸収したブウとの戦いとか
380: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 18:10:35.95 
>>13 
アニメだと悟空は吸収ブウと割と戦えてたけど原作じゃ描写はしょられてたやろ 
悟飯はボコボコにされながらもかなり持ってたし大幅にパワーダウンした純粋ブウと互角程度の悟空じゃあかんやろ
14: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 17:38:41.64 
ゴテンクスとゴタンだったらどっちが強いんや?
18: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 17:39:41.81 
>>14 
ゴタンが10ならゴテンクスが12ぐらいのバランスになりそう
15: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 17:38:58.51 
アル飯って見せ場なかったし
16: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 17:39:06.79 
ゴテンクス>悟空という現実
20: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 17:39:56.20 
>>16 
悟空が「ベジータと二人がかりでも勝てない」って言うてた悪ブウにゴテンクスは勝ちかけてたもんなぁ 
悲しい
122: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 17:51:14.61 
>>108 
いくら戦闘経験豊富だって言ってもブウ編の悟飯はまだ17歳やからな 
 どうしても年齢的な甘さは出るやろ 
悟空ならピッコロと戦ってた頃やし
109: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 17:49:55.94 
大全集の元気玉の解説だと気を送ったやつの強さが丸々威力にのっかるから悟飯プラスアルファの奴らの気が乗った元気玉を押し返した純粋ブウが原作最強らしい
111: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 17:50:00.53 
ベジットはブウにアルティメットご飯にノーマルゴテンクスにピッコロ合体してても舐めプ出来たのに 
 ご飯はブウがss3ゴテンクス吸収したくらいでボコボコやしそこまで最強か?
116: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 17:50:49.90 
南界王神吸収ブウを無視してる奴も多い
128: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 17:51:35.15 
>>116 
単体じゃないやん
132: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 17:51:56.03 
>>116 
 3コマくらいしか出てないからしゃーない 
 しかもドラゴボにおいてマッチョ化は雑魚フラグやし
667: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 18:26:36.17 
>>116 
吸収で力を落としたのは南の界王神も含めてだからマッチョより純粋の方が強いよ派と力を落としたのはデブ形態だけでベジータが弱くなったみたいに言ってるし純粋よりマッチョの方が強いよ派で分かれるよな
118: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 17:51:01.40 
別に短期ならゴジータ長期ならベジットでもどっちも最強なんだから良くないか?ムキになってるやつらは頭冷やした方がいいぞ
119: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 17:51:10.04 
 3て一番不遇やろ 
燃費クソ悪かつ活躍した覚えがないという
121: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 17:51:13.46 
フリーザ「ビルス様」 
これやめろ
274: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 18:03:22.66 
>>121 
ほんま超ってクソゴミだよな原作ブレイカー 
長年積み上げてきた歴史が一瞬で崩壊した
250: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 18:00:54.58 
ピッコロさんってもっと融合できれば強くなれるのに融合相手いなくて頭打ちなの可愛そう
291: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 18:04:28.28 
>>250 
大魔王と同化できへんのかな
307: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 18:05:26.24 
>>250 
最長老が卵産みまくればいいやん
322: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 18:06:44.21 
>>250 
超だったら別惑星のナメック星人と動画ワンチャンあるな
252: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 18:00:58.25 
悟空「本当はブウ倒せたけど次世代の為にあえて本気出してなかった」 
この発言結構悲しいんだよなぁ… 
255: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 18:01:13.97 
>>252 
育成失敗
253: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 18:01:03.96 
悟空はフリーザ編での一人修行での伸び方が異常
263: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 18:01:54.06 
>>253 
ピッコロさんも異常
286: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 18:04:14.21 
>>263 
フリーザ倒した後の3年間で強くなりすぎ
327: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 18:07:04.72 
>>286 
でもマジュニア→Zで一応ラディッツ殺せる技手に入れてるしその後はベジータ来るまで悟飯育ててたこと考えると割と妥当やないか? 
もともとガチれば凄いやつなんやと思う
254: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 18:01:09.37 
アニメ版だとビルスって悟空ベジータフリーザケフラトッポジレン辺りにはもう勝てないよな 
 ブルー界王拳でヤバそうな事ウィス言ってた気がするし
261: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 18:01:41.68 
>>254 
ブロリー以下だって明言されてもうたしな
290: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 18:04:25.09 
>>254 
神と神のゴッドの時点で既にビルス7割やぞ今の悟空ベジータなら破壊気を付ければ普通にボコれる
304: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 18:05:22.31 
>>254 
ジレンと身勝手悟空はビルスより強いだろうな
256: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 18:01:16.02 
クウラが地球来たときはびっくりするくらい活躍したピッコロさん
271: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 18:03:04.87 
>>256 
フリーザ第2と善戦できるくらい強いからそらそうよ
266: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 18:02:13.13 
 147億 超2ベジット 
24.8億 悟飯吸収ブウ 
20.8億 ゴテンクス吸収ブウ 
14億 アルティメット悟飯 
12億 超3ゴテンクス 
10.8億 悪ブウ 
6億 純粋ブウ 超3悟空 
4億 デブブウ 
3億 超2ベジータ(洗脳後) 
2.8億 少年超2悟飯 
2.6億 超2ベジータ(不完全) 
2.5億 ダーブラ 青年超2悟飯 
2.1億 セル完全体
396: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 18:11:29.80 
>>266 
アルティメットご飯てのはセル戦のブチギレてビリビリエフェクト付きのご飯て事でええんか?
269: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 18:02:50.85 
辺境の星で一人で暮らしてただけでいつの間にか破壊神超えてたブロリーとかいう化け物 
 潜在能力は悟飯の数十倍あるやろ
277: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 18:03:42.02 
>>269 
親父ィ…
302: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 18:05:15.93 
>>269 
ちょっと違う 
氷山の戦いだけであそこまで成長したんやで
272: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 18:03:09.09 
悲報 悟空のオリジナル技、ジャン拳と龍拳しかない
283: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 18:04:04.87 
>>272 
そもそも技とかなくて全部気功波の一種じゃね
276: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 18:03:26.58 
ビルスの予知夢に出てくるのはブロリーの方が妥当やろ
通販はコチラ(Amazon/楽天/ヤフーショッピング)